TikTokで私が好きな曲「セルフィー」。
カシャ・カシャという音に合わせて、写真をたくさん撮るというものなのですが、
数が多くて後半に焦る様子や、
突然振られて焦りながらも、ちゃんとポーズを取る様子が楽しいです。
今回はそんな「セルフィー」のコツと上手な人の紹介をします。
「セルフィー」のコツ
この曲は前半と後半に別れていて、
前半で写真を撮る準備をして、後半の8回のカシャという音に合わせてポーズを取ります。
この動画のコツは
- キレのあるポーズをする。
- 前半での前フリに意味を持たせる。
です。
1.キレのあるポーズをする。
後半の8回のポーズはダラダラせずにキレよくポーズをしましょう。
ダラダラするよりは、静止画を並べる方がいいですが、
キレよく動くのがコツだと思います。
2.前半での前フリに意味を持たせる。
これは難しいのですが、私としての正解は「嫌がる。」です。
他人に勝手に撮り始められてしまって、「いや!無理だから突然!」となりながら、後半に入ったらめちゃめちゃキレのいい動きをする。
がよいと思います。
上手い人紹介。
私が上手だなと思うひとを紹介します。
クルヨさん
今のところ、上手いと思うのはこの子だけです。
コツをしっかり使っていて、前半の焦り感からの後半のキレキレのポーズはちょっと感動します。
2つ動画をあげているので、どちらも見て参考にしましょう。
最後に
他にも上手いなと思うひとがいれば随時更新していきます◎
みなさんもぜひ挑戦してみてくださいっ!