こんにちは。
あなたは空港のラウンジに入ったことはありますか?
僕は楽天プレミアムカードを持っているので色んな国の空港のラウンジを利用できます。
今回は、「ニューアーク・リバティ国際空港」のラウンジでのお話です。
日本人30人でのタイムズスクエア年越しカウントダウンの感動から3日が経ち、
僕は日本への飛行機に乗るために、「ニューアーク・リバティ国際空港」に向かっていました。
一緒にカウントダウンをした仲間達
宿を出たのは22時、飛行機は朝の10時半なので、1泊して朝出ても間に合うのですが、ドミトリーでも1泊6000円弱というニューヨークに泊まることは、世界一周終盤の僕には不可能でした。
ほぼ終電で「ニューアーク・リバティ国際空港」に付いて、寝床を探していると、
こんな素晴らしいソファを発見。
寝床が決まりました。
ニューアーク・リバティ国際空港の「Art&Lounge」
さて、ラウンジについてですが、
ニューアーク・リバティ国際空港で、プライオリティパスが使える「Art&Lounge」は、
営業時間:日曜日〜金曜日09:00 - 22:30
土曜日 13:30 - 23:30場所:一般区域(荷物検査場の前)
普通ラウンジは荷物検査後の制限区域にあることが多いのですが、このラウンジは一般区域にあるので、ラウンジを出た後に荷物検査をしないといけない。
木曜日だったのでラウンジは9時から開いてるのですが、飛行機の時間が10時半なので、
- 7時半にチェックイン
- 9時にラウンジ侵入
- 9時半にラウンジ脱出
- 10時に荷物検査を受ける
- 10時半までに飛行機に乗る
という作戦をとることにしました。
(しかしこの作戦が悲劇を生むとはまだ知るよしもないのであった…)
9時前にラウンジ前で出待ち
9時の開店と同時にラウンジに入ります。
「Art&Lounge」という通り壁には絵画が掛けられています。
トマト・キャベツなどたくさんのサラダ
ゆで卵・キッシュ・卵焼きなど
ワイン・ビールなどアルコールも飲み放題です。
時間がないのでビールを流し込んで、並んでいるものをガツガツ食べていきます。
(世界一周で18キロ太ったのはこれのせいです。)
9時半にラウンジ脱出
おそらくラウンジの本来の目的である
「飛行機を待つ間に軽く食事を取りながら、ゆっくり過ごす」
を忘れて、
「プライオリティパスを持っているし、もったいないから利用する」
になってしまっていたので、30分という限られた時間の中で、出来るだけ多く食べ、出来るだけ多く飲むことを信念にラウンジを利用していました。
30分でお腹いっぱいまで食べた僕は、荷物検査の列に並びます。
が、
超長蛇の列。
でも、まあ1時間あるし大丈夫やろ。
と、思っていたのですが、
全然進まない…
あ、これあかんやつや
でも、これは2ヶ月前に買った日本に帰る8万円の航空券だし、今から別の航空券買ったら10万円以上かかる…
背に腹は代えられない…
すいません…10時半の飛行機なので、抜かさせてくれませんか(; ;)
と、前の人にお願いして抜かさせてもらい、また前の人にお願いして抜かさせてもらう。
ということをおそらく100回以上繰り返し、出発10分前に荷物検査場に到着。
荷物検査を速攻で終わらせて搭乗口に向かって走っていると
成田行きのせっつんさま〜
いらっしゃいましたら搭乗口までお急ぎください〜
呼ばれてるやつやん!
どうにかギリギリに搭乗口に着いて、飛行機に乗ることが出来ました。
プライオリティパスをお持ちの皆さん。
ラウンジのご利用は計画的に。
ラウンジに入るには…
冒頭でも言ったのですが、僕がラウンジに入れたのは楽天プレミアムカードを持っていたからです。
楽天プレミアムカードは年会費10800円かかるのですが、申請したらプライオリティパスが付いてきて、全世界900ヶ所以上の空港ラウンジに入ることが出来ます。
世界一周で15回以上飛行機に乗った僕ですが、大概の空港に1つは利用出来るラウンジがありました!
ぜひみなさん作ってみたらいかがでしょうか?
僕の紹介コード【SPZZLUS4】なので、もし作るなら入力お願いします〜!