「一眼レフが欲しいけど、高くて手が出せない」そう思っている方は、たくさんいるのではないでしょうか。
しかし、その前にこの記事を読んでください。その考えが少し変わるかもしれません。
僕が持っていた一眼レフ
メルカリで売ったカメラは「PENTAX K-S2」というカメラ。防塵・防水という旅をするにはもってこいの機能が付いているのに、7万円弱という低価格なところに注目して購入しました。
僕はレンズが2本付いたダブルズームキットを、2016年2月1日に買っています。
しばらくは最初から付いている2本の標準ズームで撮影していたのですが、綺麗には撮れるものの一眼レフ特有の「ボケ感」がなく、何か物足りなさを感じていました。
そこで、単焦点レンズの「DA 35mm/2.4 AL」を2016年4月2日に1万6000円で購入。
そして、各レンズに2000円ほどのレンズカバーを付けて合計9万6000円。しばらくはPENTAXを使ってカメラを楽しんでいました。
参考までにこのカメラで撮った写真をご覧ください。
どうしてもお金がない事件が発生
しかし2017年4月、春休みに遊びすぎたことが原因でクレジットカードの支払い金額が貯金残高より低いという事件が発生。
泣く泣く1年3ヶ月連れ添っていた仲間(カメラ)を手放す決意をしました。
僕が実際に売りに出していたカメラのページです。他の出品者さんの書き方を参考に出来るだけ詳しく書いて、コメントにも誠意を持って対応しました。
箱やプチプチをちゃんと保管していたこともあり状態もよかったので、最初はとりあえず7万5000円から始めたのですが、値下げに値下げを繰り返して最終的に6万5000円で購入していただきました。
しかし、6万5000円で購入してもらっても手数料や送料を引くと手元に残ったのは約6万円。まあ仕方がないですね。
めんどくさいなら。
ただ、この流れを見て「めんどくさいな〜。」と思う方もいると思います。
そんなあなたは、カメラ買取専門店の『写屋』を使ってみてもいいかもしれません。
写屋なら、送られてくる発送キットにカメラを入れて送ると、査定してくれます。
楽チンです。
最後に
はじめにカメラにかけたお金9万6000円から、カメラが売れた金額の6万円を引くと3万5000円。1年3ヶ月(15ヶ月)使ったので、月あたりで計算すると2333円。これってかなり安くないですか?
一眼レフを自由に使えて月々2300円。普段より3時間多くバイトに入ったら充分足りる金額です。
「もし途中で飽きてしまったらもったいない。」
「高すぎて一眼レフは手が出せない。」と思っているそこのあなた!
これを機に一眼レフを始めてみませんか!
それではっ