世界一周コンテスト「DREAM」とは。
「世界一周したい!」 という想いをもった学生にその想いを語ってもらうコンテストです。
世界一周を夢見る学生がその想いをスピーチするもので、今回が7回目の開催です。
今までで5000人もの学生がこのコンテストに参加して、世界一周への想いを語りました。
詳しくはこのページを見てもらったらいいので、ここからは僕の想いを話します。
世界一周を考えている学生が「DREAM」に参加するメリット。
1.自分の想いを再確認できる。
僕は2015年7月〜2016年1月までの半年間、世界一周の旅をしていました。
僕は建築学科なので、「世界の建築物を見て回る」というテーマで世界一周をしたつもりだったのですが、実際にはそこまで「世界の建築を見てまわる」ということは出来なくて、ぐだぐだな旅になってしまって、今でも少し後悔があります。
DREAMに出場して自分の想いを外に発信することで、自分の想いを再確認して有意義な世界一周ができます。
2.世界一周の下準備ができる。
世界一周から帰ってきて一番思うのは、「事前の準備をもっとやっておけばよかった。」ということです。
世界一周の途中に知ったアプリやツールなど、出発する前に知っときたかったものがたくさんあったので、DREAMに出場することで他の参加者や世界一周経験者からのアドバイスを聞けるので、世界一周中の後悔が少なくなると思います。
3.友達の輪が広がる。
僕は世界一周中に「世界一周をしている日本人の友達」がたくさん増えました。
タイの宿で会った人とたまたまイスラエルの宿でまた会ったり、
インドの地下鉄でたまたま会った日本人とニューヨークでカウントダウンをしたり、
世界一周中に出会った世界一周している友達との再会を楽しみに旅をしていました。
そんな世界一周する友達に世界一周前に出会えたら、旅中の再会を楽しみに出来ますよね!
そんな世界一周 イベント「DREAM」
世界一周を考えてるなら絶対に応募したほうがいいです!
世界一周するか迷っている人でも、このコンテストに出場することで自分の気持ちがはっきりしたり、世界一周へのきっかけになるコンテストなので、ぜひご応募くださいー!
TABIPPO名古屋メンバーの記事
副代表:ちぇる
広報統括:ほたるん